グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  TOPICS >  CGRP関連抗体薬とは

CGRP関連抗体薬とは


頭痛時の鎮痛剤の服用は効果が不定であり、酷くなってしまえば効果も薄れてしまいます。
頭痛頻度が多くなれば薬の服用回数も増え、薬物乱用性頭痛となってしまうこともあります。
頭痛は予防出来るようになりました。
片頭痛はCGRPと言う痛み物質の増加が原因であることが明らかなっています。
このCGRPを抑えることで頭痛の程度、回数を減らすことが出来ます。

エムガルティ®、アジョビ®、アイモビーグ®という3種の予防注射があります。

基本的に月1回の投与、保険適応でありますが、自己負担は3割で約13000円ほどになります。
保険の種類(社会保険など)により付加給付制度があり負担軽減することも可能です。

詳しくは診察の際にご相談下さい。